SRIグループは2025年7月に35周年を迎えました。1990年創業のSRIロジテムはオフィス家具組み立て配送事業・トランクルーム/レンタルコンテナ事業(SRIロジテム)で快適なオフィス空間の創出、1996年創業のSRIは文書管理事業でお客様の業務効率化と情報セキュリティ強化、2013年創業のライフサポートマネジメント研究所はメンタルヘルス事業で従業員の皆様の心の健康をサポート。さらに2023年に資本業務提携にてSRIグループインした北日本非破壊検査は非破壊検査事業を通じて社会インフラの安全・安心に寄与するなど、多岐にわたる分野で皆様の豊かな未来を創造するため尽力しています。

SRIグループは、刻々と変化する時代の流れ、そして多様化するお客様のニーズに、常に最前線で向き合っています。私たちは現状に甘んじることなく、お客様の期待を超える価値を提供し続けるため、柔軟かつスピーディーに進化していきます。

1990〜1995

押入れ産業新潟(現 SRIロジテム)を創業

株式会社押入れ産業新潟として法人設立

新潟運輸局管内で初の「トランクルーム認定」を得る
一般貨物自動車運送事業許可取得

株式会社押入れ産業新潟
代表取締役社長 北村愼一 就任

1996〜2000

文書管理の専門会社としてSRIを創業

株式会社セキュリティリサイクル研究所を設立
代表取締役社長:北村愼一

東京都京橋に東京オフィス開設

株式会社コクヨ物流東京とコクヨ家具製品配送組立に関するデポ契約受託

機密文書回収ボックス『たまって箱』サービス開始

電子倉庫(オンデマンド配信)サービス開始 ハイパーギアと業務提携

㈱コクヨロジテム設立により新潟県内の配送拠点として契約
「コクヨロジテム新潟配送センター」となる

2001〜2005

情報管理センターを設立

ISO9001/2000版認証取得(保管・機密破砕・電子化・電送)

プライバシーマーク取得

情報管理センター新設

ISMS取得

西大畑トランクルームリニューアルオープン

2006〜2010

規模の拡大・システム開発の事業展開

自動立体倉庫新設

SRI首都圏センターを開設(千葉県市川市)

産業廃棄物収集運搬業許可取得

金融機関向け文書管理システム提供開始

情報管理センターに電子化センターを増設

SRIロジテム 代表取締役社長 北村真 就任

2011〜2015

各事業の成長とともに、健康経営事業開始

SRI首都圏センター移設(千葉県船橋市)規模を2倍に

『SRIクラウドfor契約書管理』提供開始

情報管理センターに保管倉庫増設

トランクルームにオープンスペース完成

東京オフィスを日本橋へ移転

メンタルヘルス事業として一般社団法人ライフサポートマネジメントを設立

株式会社SRIライフサポート設立

「ストレスチェック制度完全対応サービス」を発表

2016〜2020

第二創業期 経営品質活動により組織力強化

代表取締役会長 北村愼一 就任

代表取締役社長 北村真 就任

タイヤ保管新サービス【タイヤード】をスタート

第一回「経営デザイン認証」ランクアップ認証を取得

新WEB文書管理システム(BUNTAN)提供開始

「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」に認定

電子契約サービス「クラウドサイン」と連携

 

2021〜2025

北日本非破壊検査との資本業務提携

株式会社SRIライフサポートより株式会社ライフサポートマネジメント研究所へ社名変更

なごみボット サービス開始

社名を「株式会社SRI」へ改称

北日本非破壊検査株式会社がSRIグループイン
代表取締役社長 北村真 就任

SRIロジテムが35周年を迎える